今日は普段より仕事が忙しかった。
頭が疲れてる。そんなに頭を使う仕事でもないのに。
セブンイレブンのコーヒーうますぎ問題
コーヒーが好きだ。
そんなに色々な種類のコーヒーを飲んだわけではないけれど特にセブンイレブンのコーヒーが好きだ。
トーシロながらアイスコーヒーなんかは明確に香ばしさを感じられて他のコーヒーより頭抜けて美味いと思っている。
ただホットコーヒーに関しては違いがわからない。
今セブンは3種類のコーヒーを販売しており、全部飲んだけど本当に違いがわからない。
どれも美味しいとは思うためあまり問題はないが、せっかくなら味の違いがわかりたい。
ちなみに自分が思う一番うまいホットコーヒーはビリーザキッドというステーキ屋で食後に提供されるコーヒーだ。
このコーヒーの特徴はなんといっても味の薄さだ。
これは悪い意味ではなくて、薄いけれども嫌な薄さではなくてお茶みたいに飲めるくらいの濃さなのだ。
この味を求めて自宅でもコーヒーを薄めて飲んだりしているが、なかなかたどりつかない。
セブンイレブンにはビリーザキッドのコーヒーも研究してストロングアメリカンコーヒーを販売して欲しい。味は薄くて量は多く、値段も安くしてくれ。
ポケモン育成、思ったよりめんどくさい
最新作が出るたびに厳選が楽になったと聞いていた。
過去の日記に書いたように実際にテツノカイナというポケモンをちゃんと育ててみた。
確かに個体値はアイテムで最高まであげられるし、性格もアイテムで変えられる。
努力値もアイテムで上げられる。もはや厳選する必要もほとんどなさそうだ。
ただ…金がかかる!!!
結局これらアイテム買うのに金策が必要となるじゃねえか!!
校内バトル大会の周回が最高効率て!!
最終的に金策がめんどくさくて努力値は野生のポケモンを狩って振った。
色々楽にはなったけど楽するための努力がやっぱり必要なのね…。
でもアイテムで育てたポケモンより実際にバトルして努力値振ったポケモンのほうが"あたたかみ"があるからな…。
バトルガチ勢でほんとにこういうこと言ってる人っていないのかな。
まずい。このまま積みゲールートが濃厚だ。
いまいちハマりきれてないのもでかい。ハマってしまえば自然と遊ぶのだから。
にしてもバンカラマッチが面白いから困った。対人戦の面白さはマジ。
ポケモンも早くパーティ揃えてランクマにもぐってみたいのに。
時間がねえ〜〜〜〜たすけて〜〜〜〜〜!!!